長門市市民のちから応援補助金の交付対象事業〜6月30日

九州ろうきん NPO助成金  5月12日〜6月13日

2014年全労済地域貢献助成事業 3月26日〜4月9日

(第12回)ドコモ市民活動団体への助成金

ニッセイ財団 高齢者社会対策助成金

エコ発する事業補助金 4月1日〜17日(福岡市)

WAM助成(社会福祉振興助成事業)〜4月1日〜30日

子育て家庭支援団体に対する助成活動 〜4月30日(26年)

日本財団助成事業(通常募集) 募集期間10月1日〜31日

第9回TOTO水環境基金助成団体募集 〜9月30日まで
平成25年度地域中小商業支援事業募集 上限2億円 募集期間8月23日〜10月25日
いきいき健康・生活応援!新サービスのビジネスプラン助成金(北九州)

平成25年きらめき活動助成事業〜5月31日(山口)

若者チャレンジ奨励金 教育訓練1人1か月15万円→1人50万×2回 

障害者助成金 企画競争型認定の受理開始 3月1日〜15日

みなとや海辺の活動支援(北九州市)  募集期間3月1日〜29日

北九州市地域福祉振興基金(ひまわり基金) 募集期間〜2月15日まで

セブンイレブン記念財団 環境市民活動を支援

中央ろうきん ひとづくり、まちづくり、くらしづくり 募集期間25年1月4日〜16日

住まいとコミュニティづくり活動助成   募集期間〜25年1月15日

障害者福祉の助成金(公益財団法人ヤマト福祉財団) 募集期間12月1〜31日

国内助成プログラム(旧地域社会プログラム)    募集期間10月9日〜11月19日

JT 2013年度助成事業の募集 1件150万円  募集期間10月1日〜11月20日

エフコープ環境助成金(福岡県) 1団体30万円 募集期間10月1日〜11月30日

平成25年度年賀寄附金配分団体の公募 500万円 50万円  募集期間10月1日〜11月30日

キリン福祉財団平成25年度キリン・子育て公募助成 1団体30万円 募集期間〜11月11日まで

空き店舗補助金(北九州市)

ソーシャルビジネスの創出助成金(宇部市) 100万円 経費の10/10 〜10月31日まで

TOTO水環境基金 市民の取り組みを支援 8月1日〜9月30日

ボランティア活動助成(大和証券福祉財団)8月1日〜9月15日

みずほ福祉助成財団 社会福祉助成金の応募〜7月31日まで

下関市中心市街地事務所立地促進補助金 事務所経費 半額!新規雇用1人つき30万円(180万)

車両競技公益資金記念財団 高齢者、障害者の支援を目的とするボランティア活動 〜7月20日まで

太陽生命厚生財団  在宅福祉、在宅障害者等の活動支援 平成24年6月末まで

損保ジャパン記念財団 自動車購入費助成 1件100万円 平成24年6月11日〜7月31日

福祉車両助成(ヘルパー車、送迎車、車椅子対応車・・・) 日本財団 募集期間6月15日〜7月2日

みずほ教育福祉財団 配食用小型電気自動車寄贈 〜6月29日

マツダ財団 〜6月30日

地域に根ざした福祉活動助成(わかば基金)〜5月31日

地域ボランティア活動助成金(福岡県) 1団体30万円 〜5月31日

高齢社会の助成金(ニッセイ財団) 〜5月31日

社会福祉事業助成金 最大200万円(丸紅基金)〜5月31日

ひとづくり財団研究・研修助成事業 公財)山口県ひとづくり財団 5月16日まで

生涯学習活動グループ支援事業 (公財)山口県ひとづくり財団 5月16日まで

市民活動支援補助金(下関市 4月27日まで

(財)車両競技公益資金記念財団 保育所の補修改善助成事業 〜H24年4月10日

みずほ教育福祉財団 老後を豊かにするボランティア活動資金

社会福祉振興助成事業 2月27日まで

九州ろうきん「NPO助成金」 1団体30万円 申請期間2012年1月4日(水)〜2月12日(日)

街なか再生助成金 1件100万円 申請期間H24年2月1日〜3月31日

ドコモ市民活動団体への助成金 標準50万円 最大200万円 応募期間2012年2月1日〜3月30日

藤本倫子環境保全活動助成基金 30万円 2〜10万円 申請期間H23年2月1日〜3月12日 4月15日〜6月15日

社会貢献基金助成 上限200万円   申請期間平成23年10月1日〜平成24年2月末日

ウォルマート・ジャパン(西友)社会貢献活動助成 申請期間〜2012年3月15日まで

URCAまちづくり企画支援事業   申請期間 平成24年2月1日〜29日

H24年度国際化推進活動助成金 1件30万円 申請期間①平成24年1月4日〜31日②6月1日〜30日

アステラス製薬㈱ 患者会支援活動資金助成 1件50万円 募集期間〜2012年1月31日

やまぐち県民活動きらめき財団

セブン−イレブン記念財団

ヤマト福祉財団

キリン福祉財団

賑わい創出イベント事業費補助金(宇部市)

ろうきんNPO寄付システム

障害者関連の助成金

(略)

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
083-774-1822
090-1189-6158

担当:江尻(エジリ)

受付時間:9:00~20:00
土日祝祭日は要予約

福岡県北九州市・山口県下関市エリアで企業の助成金申請代行、資金調達のご相談なら、下関・北九州助成金サポートオフィスへお任せください。当オフィスは実績・経験豊富な社労士、江尻社会保険労務士事務所が運営しています。
助成金以外では、就業規則の作成・見直し、人事労務管理、社会・労働保険手続き、給与計算代行、労務相談から各種セミナーの開催を行っています。迅速・親切・丁寧な対応で経営者様をサポート!お気軽にご相談ください。

対応エリア
北九州・下関市を中心に、福岡市、宇部市、山陽小野田市、行橋市、苅田町、中間市、遠賀、直方市、飯塚市、田川市、山口市、美祢市、長門市など

無料相談実施中

お電話でのお問合せ

083-774-1822
090-1189-6158

<受付時間>
9:00~20:00 土日祝祭日は要予約

ごあいさつ

代表の江尻 武人です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

江尻社会保険労務士事務所

住所

〒759-6311
山口県下関市豊浦町大字吉永792−1

受付時間

9:00~20:00 土日祝祭日は要予約

主な業務地域

福岡県北九州・下関市を中心に、福岡市、宇部市、山陽小野田市、行橋市、苅田町、中間市、遠賀、直方市、飯塚市、田川市、山口市、美祢市、長門市などなど近隣地域