〒759-6311 山口県下関市豊浦町大字吉永792−1
受付時間 | 9:00~20:00 土日祝祭日は要予約 |
---|
従業員が働きやすい下記の環境を整備することに対し、一律30〜40万円の助成金支給。
<医療・介護分野>
・評価・処遇制度→キャリアパス導入、賃金体系制度、諸手当制度導入 40万円
・研修体系制度→10時間以上の座学(新人研修、管理者研修、技能習得研修・・) 30万円
・健康づくり制度→人間ドック、生活習慣病予防検診、腰痛健康診断、メンタルヘルス 30万円
評価制度 例 各規定 例
◆支給要件
・雇用保険適用事業主で重点分野の中小企業であること
・新たな雇用管理制度を就業規則又は労働協約に定め1人以上に適用していること
・雇用管理責任者を選任し、周知させていること
・雇用管理制度整備計画を届け出ていること
・計画は3か月〜1年
*支給申請提出後に新たな計画届は可能です。
<介護研修> 対象者1人で一律30万円
① | 介護を取り巻く現状 サービス業としての介護 |
② | 介護の現場における接遇 第一印象の重要性(笑顔 身だしなみ お辞儀 立ち振る舞い) |
③ | 人間関係を円滑にするコミュニケーション技術 |
④ | 介護保険とは・・・介護保険の仕組み |
⑤ | 介護現場における、病気の理解 認知症を詳しく学ぶ・・・代表的な認知症とその症状や対処方法について 問題行動って誰に対しての問題なの? その他、脳血管障害・心臓病など高齢者固有の病気について学ぶ |
⑥ | バイタルサインの測定とその目的を理解する(実技指導) 正常値を知ることで異常の早期発見を!!正しい測定方法をマスターしよう。 |
⑦ | 排泄をアセスメントする・・・「おむつフィッター」が伝授する、正しい紙おむつの当て方と間違った当て方をすることで生じる問題点について |
⑧ | 認知症の人の思いを理解する 認知症ケアのスキル 「センター方式」を現場で生かそう。視点を変えるだけでケアがスムーズになる! |
⑨ | クレーム対応技術を身につける |
⑩ | チームで連携できる記録の書き方とは 報告・連絡・相談の3つのスキル |
*カリキュラムは変更可能です
<新人看護師研修> 対象者1人で一律30万円
① | サービス業としての医療 医療人としての心構え |
② | 身だしなみ自己採点 清潔感ある看護師を目指す |
③ | 良い人間関係を作るコミュニケーション技術 クレーム対応技術基礎編・応用編 |
④ | 緊急時対応 ヒヤリハットの事例 |
⑤ | 感染症対策の基本と衛生管理 |
⑥ | 高齢者の医学と看護の知識 |
⑦ | 認知症についての理解を深める |
⑧ | 認知症患者への対応とケア時の注意点 |
⑨ | 報告・連絡・相談の3つのスキルを学び看護力をアップ |
有期雇用労働者・短時間労働者(パート)・派遣労働者等の非正規労働者に対しての研修に対して助成されます。
人材育成 賃金 Off−JT賃金助成 1人1時間当たり800円(500)
OJT実施助成 1人1時間当たり700円
1人当たりの経費 100時間未満10万円(7万円)
100〜200時間未満20万円(15万円)
200時間以上30万円(20万円)
<研修計画・研修受講・助成金 無料相談>
TEL : 083-774-1822
携帯 : 090-1189-6158
外出している場合が多いので携帯の方に
ご連絡ください
受付時間 : 9:00〜17:00(土日祝祭日は除く)
担当 : 江尻(エジリ)
担当:江尻(エジリ)
受付時間:9:00~20:00
土日祝祭日は要予約
福岡県北九州市・山口県下関市エリアで企業の助成金申請代行、資金調達のご相談なら、下関・北九州助成金サポートオフィスへお任せください。当オフィスは実績・経験豊富な社労士、江尻社会保険労務士事務所が運営しています。
助成金以外では、就業規則の作成・見直し、人事労務管理、社会・労働保険手続き、給与計算代行、労務相談から各種セミナーの開催を行っています。迅速・親切・丁寧な対応で経営者様をサポート!お気軽にご相談ください。
対応エリア | 北九州・下関市を中心に、福岡市、宇部市、山陽小野田市、行橋市、苅田町、中間市、遠賀、直方市、飯塚市、田川市、山口市、美祢市、長門市など |
---|
助成金活用入門
助成金サポート
事務所紹介
福岡県北九州・下関市を中心に、福岡市、宇部市、山陽小野田市、行橋市、苅田町、中間市、遠賀、直方市、飯塚市、田川市、山口市、美祢市、長門市などなど近隣地域